海外旅行中の洗濯と脱水にはコツがある!

スポンサーリンク

海外旅行に持って行くもので、すごく悩むのが服ですよね。

荷物をなるべく少なくするには・・・洗濯!

5日以上の旅行なら、途中で洗濯をしないとなると荷物の量が半端じゃなくなります。洗濯をすることにすれば、5日の旅行も10日の旅行も、持って行く衣類の量に大きな差はなくなりますね。

というわけで海外旅行中の洗濯や干し方のコツや、持って行ったほうが良いものなどを考えてみました。

スポンサーリンク

海外旅行に持って行く服の選び方

旅行中に洗うのは、下着と靴下、Tシャツ位でしょうか。

もちろんジャケットとかセーターなどは、余程のことがない限り洗いませんよね。

下着と靴下とTシャツを旅行中に洗うのであれば、「乾きやすい材質のもの」を選ぶと良いです。

いつもは「綿100%」にこだわりがあるとしても、旅行用にはちょっとだけ化繊が入っているようなものを選ぶと、乾く速度が全然違います。

洗濯のコツ

こまめに洗う

コツと言えば、これに尽きます。

こまめに洗う!汚れものを貯めない!

旅行中の洗濯というと、ホテルのランドリーサービスを使うかコインランドリーを使う以外は、「手洗い」になります。

旅行中に結構の量の汚れ物を手で洗う、しかもホテルの洗面台で・・・

面倒と思うかもしれませんが、こまめに(ほとんど毎日)洗うのが一番負担が少ないです。

観光ですごく疲れて、ホテルの部屋に帰ったとたんベッドに倒れ込む、なんていう日以外はほとんど毎日下着1枚でも靴下1足でも、ため込まないで洗ってしまいます。

お風呂に入るとか、シャワーを浴びるついでに、ちょこちょことやってしまいましょう。

もちろんホテルの部屋は洗濯物を干す場所がそんなにないので、一度にたくさん洗うと干すのにも困ることがありますね。

洗濯する場所と方法

もちろん基本は、バスルームの洗面台ということになると思います。

私は洗濯を始める前に、洗面台をサッと軽く洗います。お掃除の洗剤が残っているかもしれないし(私はアレルギー持ちなので結構神経質)、自分の歯磨きが残っていたりするかもしれないからです。

40度くらいのお湯に洗剤を溶かして5分から10分、漬け置きします。それから押し洗いをすれば、たいていの汚れならきれいになります。

靴下を貯めてしまったり、Tシャツを洗う時には、お湯で湿らせて洗剤を振りかけて、シャワーの前に踏み洗いすることもあります(シャワーを浴びながら、すすぎ(笑))。

洗面台に水が溜められない場合は、大きめのビニール袋に洗濯物と洗剤と水を入れてカシャカシャします。始める前に、ビニール袋に穴が開いてないか、ちゃんと口が閉まっているか確認してくださいね。

洗剤は、小分けにパッケージされた「室内干し用」を使うと良いと思います。

洗濯物を絞る/脱水する

もちろん普通に絞りますが(ひねったり、ぎゅ~っと押したり)、その後でバスタオルにクルクル巻いて水気を取ります。これをするのとしないのとでは、残った水分量がすごく違って、乾く速さも変わってきますよ。

洗濯物の干し方

旅行中に洗濯をするのなら、最低限ロープと洗濯ばさみは持って行きましょう。

旅行用のいろいろなものが売られていますが、どれが良いかは泊まるホテルにもよるのでなかなか難しいです。

海外旅行用の洗濯洗剤とロープ

上の写真は、私が旅行の時に持って行く洗剤と洗濯ロープです。ロープは2種類持っています。

ひとつ(左)はゴムのヒモにすでに洗濯ばさみが付いていて、両端がフックになっているものです。これね、便利そうに見えてフックに両端かけられたことって、今まで一度もないんですよ(片方ならあります)。

ひもがゴムなので、もしピンと張れたとしても洗濯物の重さでびよ~んとなってしまいます。もちろんゴムで伸び縮みするので、ある程度長さの調節はできますが。

もうひとつ(右上の白いの)の方は、両端に吸盤が付いていますが、吸盤ってあまり強くないですからね。両端をタオル掛けに結んだりして使っています。ひもは結構長いので便利です。

どちらが使いやすいかはホテルによるので、両方持って行くことが多いです。

干すのはバスルームよりも、湿気の少ない部屋の方が良いのかもしれませんが、部屋の中には洗濯ひもを引っ掛ける(結び付けられる)ような場所がないことが多いです。

ホテルによっては、バスルームのバスタブのところに(シャワーカーテンのあたり)、物干しロープが備え付けられてあるところもあります。もちろんこれが一番干しやすいです。

あと持って行くものとしては、洗濯干しや針金ハンガーなども便利です。

海外旅行に持って行く、洗濯干しと針金ハンガー

もし物干しロープが張れなくても、ハンガーなどを引っ掛ける場所くらいはたいていあるものです。それに洗濯干しやハンガーに広げて干すと、洗濯物も乾きやすいです。

ヨーロッパの場合には乾燥していることが多いので(特にホテルの部屋の中)、小さいものなら1日で乾きますよ。

バスルームに干す場合には、バスルームのドアを開け放しておくと、換気が良くなくても湿気がバスルームにこもらなくて乾きやすいです。

洗濯物が乾く前に移動しなければいけなくなった時のために、大きめのビニール袋を1枚は持って行きましょう。これは洗面台を洗濯に使えなかった場合に使うビニール袋と兼用できます。

洗濯量が多い場合(子供連れなど)

子供連れだとやはり洗濯量は多くなりますね。

バスルームの洗面台でたくさんのものを洗うのは、ちょっと大変かも・・・

ホテルのサービスなどを使うのが嫌で手洗いにこだわるのであれば、折り畳みのバケツを持って行くと良いかもしれません。私自身は使ったことがないのですが、小さくなるし軽いんですね。

洗濯で疲れない!

旅行中は洗濯になんてあまりエネルギーを使いたくないですから、便利なものは使った方が良いですね。

私はたいていこんな感じでこまめに手洗いしていますが、一度だけ何かでジャケットを汚してしまった時にホテルのサービスを頼んだことがあります。

ホテルにコインランドリーがあったことがあって、そんなにため込んでいたわけではなかったのですが、パジャマにしていたシャツとかスパッツとかトレーナーとか、喜び勇んで洗ったこともあります。

なるべくストレスなく、せっかくの旅行なのでちょっとくらいお金を出しても、楽な方法を選ぶと良いかなと思います。

旅行中の洗濯方法のまとめ

旅行中の洗濯を楽にするには、旅行前の準備が重要です。

*洗濯するものは乾きやすい材質のものにする。

*洗濯を快適にできるグッズを持って行く。
洗濯ひも、洗濯干し、ハンガー、洗剤、ビニール袋、バケツなど

*洗濯はこまめにする

*脱水にはタオルを使う

汚れものなんかに気を使わず、楽しい旅行ができますように!

海外旅行に持って行ったほうが良いと思うものを表にしました。こちらからどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました